スタッフブログ
8.262020
黒トンボ・残暑
ここ数年ですが、毎年【黒トンボ】を見るようになりました。
工場の中にたまたま入ってきたり、お施主様のお庭で見たり。
そうこうしているうちに【黒トンボ】を見ると【お盆】だなあとも思うようになりました。
黒色なので、初めて見たときは、少々驚きましたが、
飛び方は優雅でまるで蝶々のように飛びます。さらに、羽も細くて繊細な雰囲気がします。
とても品があります。
変わって下記の写真は本物の【アゲハ蝶】です。蜜を吸っているところです。
これもまた風流ですね。
残暑きびしく、事故も方々で多いそうです。
時間と気持ちに余裕を持ってお出かけくださいね。
自社の大工も暑い中、ここ数日、屋根の上での仕事がつづいています。
熱中症に気を付けましょう~。!!