施工事例
-
子ども未来支援事業
T邸リフォーム工事の子ども未来支援事業の補助金交付が決まり、先月、20万の補助金を受け取ることができました。 これで一安心です。補助金項目は窓4ヶ所、トイレ交換、段差解消、断熱材施工、節水型水栓交換で申請しました。来年の3月まで申請期間が延長しました。まだ間に合いますよ。小さなお困りごとからご相談受け付けております。
-
2階物干し場改修工事
2階の物干し場改修の依頼をいただきました。 工事は従来と同じように屋根はポリカ、壁は板張りで仕上げました。雨樋も交換して、これで雨仕舞も心配ありません。 外壁塗装は施主様が塗られました。 もともと自分で修理しようかと考えておられたようで 日曜大工・DIYが得意なお施主様でした。
-
築30年の木造住宅
築30年の木造住宅の外周りのメンテナンス工事をさせていただきました。 まずは経年劣化のある、外壁塗装、サッシ周り防水などの工事を 行い、新築のときのような状態にもどしました。 これであと20年30年と安心して過ごすことができるようになりました。
-
子ども部屋のリフォーム
今回のリフォームは床、壁、天井の改修に加え既設の押入れをクロゼットに改良しました。 クロゼット扉がアクセントになっています。 ナショナル商品の建材の新色【ブルーグレーオーク柄】を採用しています。
-
冬でも暖かく。
お施主様より、床暖房で冬でも暖かく過ごしたいとのご要望を伺いました。工事内容の話を進めるなかで 自社からは玄関ホールや階段上り口にドアを取り付けて冷たい空気を遮断することを提案しました。
-
玄関引き戸の入替え工事
大きな間口の玄関引き戸の入替え工事を承りました。 三協テックの商品から選んでいただきました。自社の大工とサッシ業者で工事して商品を納めました。 臨機応変に対応しています。小さなお困りごとから大規模修繕工事まで ご相談下さい。
