屋根の工事
今年は本当に災害の多い年ですね。
年明けの大地震から始まり、大雨、強風、また大雨といったふうにひっきりなしでした。
地震で目に見えない場所が被害にあって破損していて、そこが徐々に酷くなって雨漏りがしている。
といったお問合せも少なくありませんでした。
屋根に登ってみると長年の経年劣化があった上におそらく地震で被害が酷くなった様子。
例え屋根が割れたりしていなくても、コーキングの継ぎ目が劣化してそこから雨水が侵入していたり、
屋根材をはぐってみると中の防水シートがぼろぼろの状態。自分では絶対わかりませんよね。
先日のお客様も同様でした。
今回は・・・
完全に割れちゃっていました。そして・・・
なんとなく、横から見て屋根が歪んじゃっているのわかりますでしょうか。
屋根がめくれあがってきていました。
そこで
屋根材と下地のベニヤ材を全てはぐって撤去して、防水シートから
貼り直しました。
屋根は板金で施工をしました。
まだ他の箇所の工事が残っていますが、いったん屋根はこれで完了ということに
なります。
雪が降り本格的な冬の到来が来る前に、心配だなと思われるかた、
点検だけでも構いませんのでお問合せください。
Prev